この記事では、韓国ドラマ『ハベクの新婦』の最終回のラスト結末は感動に涙するのか、あらすじネタバレありでご紹介していきます!
前半ではハべクの言動に笑いっぱなしだった本作品ですが、後半になるにつれ徐々にハラハラするサスペンス要素もあり、更に切なく胸が締め付けられるようなロマンスが繰り広げられている『ハべクの新婦』。
果たして、水国に帰らなければならないハべクとソアの恋の行方は…?
最終回は感動に涙するのか、韓国ドラマ『ハべクの新婦』のラスト結末をあらすじのネタバレありで見ていきましょう!
読みたい場所にジャンプ
韓国ドラマ「ハベクの新婦」最終回のあらすじは?
まずは、韓国ドラマ『ハべクの新婦』の最終回の予告動画&あらすじをご紹介します。
ヨンミの夢の中で、ソアは「自分を助けた人が死に神になる」と言っていた。
その人物は行方不明のソアの父親だったことが判明する。
ハベクは、神でありながら父に会いたいというソアの願いをかなえてやれなかったことを詫び、自分が神界に帰れば孤独になるだろうソアを案じるのだった。
一方、紋章を捜していたジュドンは、フエを助けた男と自分を助けた男が同一人物で、紋章を拾っていたという事実にたどり着く。その男こそソアの父親で…
韓国ドラマ『ハべクの新婦』の最終回は16話です。(韓国でのテレビ放送の場合)
- 韓国でのテレビ放送
- 日本でのBS、CSなどでの再放送
- VODでの配信
では最終回が何話なのかが異なるので注意してください!
詳しくは「ハべクの新婦」は全何話?の記事でご確認ください♪
ネタバレ注意!韓国ドラマ「ハベクの新婦」のラスト結末は?!
それではさっそく、気になる韓国ドラマ『ハべクの新婦』のラスト結末をあらすじネタバレありで見ていきましょう!
ヨンミの夢の真相は…?
何度も同じ夢を見続け、ずっとその意味が気になっていたヨンミ。
「ソアを助けた人が死に神になる」という言葉…結局、夢で見たソアを救った人物がソアの父親であったことが判明します。
ソアは、自分の父はソアを救ったことなんてないからその夢に意味なんてないと言うのですが…
最後のデート
残されたわずかな時間を惜しみながら、最後のデートに出掛けるハべクとソア。
花嫁姿をハべクに披露し、消え褪せてしまう写真ではなく形に残る肖像画を描いてもらうことで愛を誓います。
ソアの父の行方
紋章のありかを探し続けていたジュドンは、シン代表に話を聞き幼い彼を救ったのがソアの父であると確信します。
そして、高校生のソアが川に飛び込んだ夜に起こった出来事を知ることになるのでした。
ソアの父は、実はその夜川に飛び込んだソアを偶然見つけます。
ソアを救うべく”紋章”に願いをかけて川の中のソアに導かれ助けたのですが途中で力尽き、結局ソアの父は川から上がってくることができませんでした。
つまり、ソアの父は紋章と共に川底に沈んでいるということを、ハべクとソアも知ることになります。
ずっと憎んでいた父に起きた真相を知り、泣き崩れるソア。
彼女のために何かしてあげたいと強く思ったハべクは、神力を使いソアの父親を川底から引き揚げることを決意します。
その神力はハべクが水国に帰るために必要であった最後の神力で、ここで使ってしまうということはつまりハべクが消滅してしまうことを意味していました。
ソアが知ると反対することをわかっていたハべクは、事実を伏せて父の眠る川辺で「神の恩恵を授ける」と言いソアにキスをします。
自分が消滅してしまうことをわかっていながら、それでもソアの父を彼女の元に帰したハべクの想いに、ソアは更に泣き叫ぶのでした。
紋章にかけたソアの願い
ハべクの深い想いにより、ソアの元に戻ってきた父。
ソアは父をきちんと土に埋め、そしてソアの父が持っていた神の従事者の切実な願いを1つだけ叶えてくれる”紋章”を使ってハべクの消滅を防ぎ神界へ帰そうと考えます。
ところがそこに大司祭が現れ、人間界に送られた時のミッションの答えを見つけたハべクは、神力がなくても消滅することなく水国に帰れると教えてくれるのでした。
そのハべクの任務とは、神の石がなぜ人間界に置かれているのかを探し出すこと。
「人間1人も救えない神が世界を救えるはずがない」と言い、自分が消滅してでもソアを助けようとしたハべクはその任務の答えを知らず知らずのうちに導き出していたのでした。
貴重な紋章の願い、もっと素晴らしいことに使うようにという大司祭。
そこで、ソアのかけた願いは…
「私の願いは…あなたがもう少し遅く帰ること。
私が死ぬまで、私のそばにいて。
その時まで、一緒に暮らしましょう。
私が死んだら、そのあとに神界に戻って良い王になってください。
一緒に生きましょう、私たち。」
そうして2人は、ソアが死ぬまで一緒に過ごす日常を手に入れたのでした。
韓国ドラマ「ハベクの新婦」の最終回に感動?みんなの感想!
切ないシーンがつまった最終回は果たして感動するのか、視聴者の感想についてSNSを調査してみました!
#ハベクの新婦 完走~!!✨
世界観が不思議で美しすぎて切なかった……最終回はめっちゃ泣いたけど最後凄いよかった、、ハベクにむかっこよすぎどタイプすぎた❤☺️ pic.twitter.com/27xVFRIxpN
— Pea__♡ (@LEE__BOGUMMy) 2019年1月16日
絶対にいつも見ない韓流ドラマですが、たまたまついてた #ハベクの新婦 を休みの時は見てたら今日が最終回で主役二人がキレイカッコいいすぎて結構感情移入してポロポロ泣いてました。幸せな展開でよかった(涙)
— ジェニー☆ロックのほそ道→TYMS徳島♣️ (@tmp1011) 2018年10月12日
#ハベクの新婦 完走ですっ😘はじめは完走できるか心配にもなったんだけど、最終回は涙、涙・・・。後半は面白かったなぁ。セギョンちゃんはやっぱり可愛い♪さて、終わっちゃったから、次は何見ようかな。
— viva_seojun (@VivaSeojun) 2019年5月19日
「#ハベクの新婦」視聴完了〜笑いが詰まった1話目で始まったのに、涙で詰まった最終回で大号泣。最終回で一気に事がひっくり返って驚きの連続で…神様から神様への愛情がストーリーに良い味出してた。キスシーンがステキでした💋❤😍”日常”っていう感じの終わり方が良かったです! pic.twitter.com/PIoLSyd67g
— れい❤️ (@KoReaN_TV_) 2018年12月1日
最終回はやはりどの視聴者も涙、涙の展開…
しかし、最後はハッピーエンドでよかった、感動したとの声ばかりでした(^^)
主演2人がとにかく可愛いかっこいいとの声も絶え間なく聞こえてきました!
美しいキャストに美しい映像、そして泣けて感動する脚本…素晴らしい作品でしたね。
韓国ドラマ「ハベクの新婦」のオススメポイント!
前半は笑えて後半は涙が止まらない、感動のドラマ『ハべクの新婦』。
ここでは、私が思うオススメポイントをご紹介していきたいと思います♪
①ハべクのオモシロ発言&行動
前半、人間界に降り立ったハべクの言動には笑いが止まりませんでした。
あまりに変な発言が多いので、ソアが精神病の患者だと勘違いしてしまうほど(笑)
ソアがたまたま伸ばして言ったお金(韓国語でトン)という言葉をそのまま「おーかね(トーオン)」と言い続けたり、「神の恩恵を授ける」「光栄に思え」などの上から目線な言動連発!
神力を失い何もできないのに神様の威厳だけは一丁前、人間界の常識が通用するはずもなく、俺様な態度は見ていてとても滑稽(笑)
要所要所で散りばめられている天然な言動に、前半は特に笑いが止まりません!!
そんなハべクのオモシロ発言&行動はドラマの大きな見どころ、そんなところもぜひ楽しんで見て欲しいです(^^)
#麗 を観てから改めて #ナムジュヒョク いいなってなって、今日から #ハベクの新婦 観始めました💓
人間界にまだ疎いハベクが、お金のことをオーカネと間違えて覚えてるところかわいすぎる❤️❤️
これから楽しみです!#ハベク pic.twitter.com/y1dGtcR4Qa— ponchan❤️ (@ponchan_hina) 2019年7月10日
②綺麗な映像
このドラマ最大の魅力と言っても過言ではないのがその映像美!
水国の神様という設定から、雨を降らせたり水の表現がとても綺麗。
美男美女揃いのキャストだけでも映える上に、背景の美しさも重なりとても目の保養になります。
どこを切り取っても絵のようなシーンの数々。
そんな映像美に癒されながら視聴できるのは、このドラマの大きなオススメポイントです♪
③ソアを想うハべクの変化
前半ではソアを神の従事者であり自分に仕える者としか見ていなかったハべク。
そんなハべクがソアの孤独感を知り、苦労しながらも健気に頑張って生きる姿を見ていくうちに徐々に彼女に惹かれていきます。
後半ではもうソアにべた惚れ!
ソアがサプライズでドレスを着て目の前に現れ時には、目が離せずこの表情(笑)
俺様だったハべクが、ソアに惹かれる度にところどころで見せる不器用な優しさがたまりません。
見たらハマること間違いなしの神様と人間のロマンス、ドラマの軸にある2人のロマンスは必見です(^^)
韓国ドラマ「ハベクの新婦」の最終回あらすじネタバレまとめ!
以上、韓国ドラマ『ハベクの新婦』の最終回のラスト結末は感動に涙するのか、あらすじネタバレありでご紹介してきました!
神界に帰らなければならないハべクとソアの運命がどうなるのかハラハラしましたが、素敵なハッピーエンドは多くの視聴者の感動の涙を誘いました。
前半はハべクのおかしな言動に笑い、後半は涙の連続…綺麗な映像美を背景に、豪華なキャスト陣の見事な演技が重なり素晴らしい作品でした。
笑って泣いて感動できる心温まるドラマ『ハべクの新婦』、1人でも多くの人におすすめしたいドラマです、ぜひ視聴してみてください!