この記事では、韓国ドラマ『ジャスティス-検法男女-』の最終回ラスト結末について、あらすじをネタバレありでご紹介していきます!
天才解剖医ペク・ボムと新任女性検事ウン・ソルがタッグを組み、難解事件を解決していく本格派メディカルサスペンスドラマ。
回を重ねるごとに成長していくソルの姿は本作品の大きな見どころです。
最終回ではいよいよ、ボム先生の抱える過去の真相が明らかに…!
それではさっそく、韓国ドラマ『ジャスティス-検法男女-』の最終回のラスト結末をあらすじをネタバレありで見ていきましょう♪
読みたい場所にジャンプ
韓国ドラマ「ジャスティス-検法男女-」最終回のあらすじは?
まず、韓国ドラマ『ジャスティス-検法男女-』の予告動画と最終回あらすじはこちら♪
ヒョンは自身の償いのため10年前の真実をボムに伝える。
その真実を知ったボムはソヒに会いに行くのだが…。そんなさなか、マンサンの女性弁護士が遺体で発見される事件が起きる。
解剖と捜査の結果、マンサンが黒幕であることが明らかに。今度こそマンサンを捕えようとするソルたちだったが、そこで思いもよらぬ事故が起こり…。
韓国ドラマ『ジャスティス-検法男女-』の最終回は32話です。(韓国でのテレビ放送の場合)
- 韓国でのテレビ放送
- 日本でのBS、CSなどでの再放送
- VODでの配信
では最終回が何話なのかが異なるので注意してください!
詳しくは韓国ドラマ『ジャスティス-検法男女-』は全何話?の記事でご確認ください♪
ネタバレ注意!韓国ドラマ「ジャスティス-検法男女-」のラスト結末は?!
それではさっそく、韓国ドラマ『ジャスティスー検法男女ー』の最終回ではどんなラストを迎えるのか、その結末を見ていきましょう!
ヒョンへ伝える真実
ボムが珍しく休暇を取り向かった先はカン・ヒョンの家。
そこでボムは、ヒョンの兄がなぜ自殺したのかその本当の理由を伝えます。
ソヒのお腹の子は本当はボムの子だったけれども、ボムの父に別れて欲しいと言われていたこと。
そして、姿を消そうとする彼女を引き留めるためにお腹の子はヨンの子だと言えばいいとヨンから助言したものの、親友を裏切った自己嫌悪の念に苛まれ自殺してしまったこと。
そのすべてをヒョンに話し、検事ではなく弁護士になったほうがいいとアドバイスをしてボムはその家を後にします。
悲しい過去との別れ
ソヒが植物状態であり、ずっと父が1人で世話をしてきたことを知ったボムは、ずっと悩み続けます。
煮え切らないボムに対し、ソルは過去から目を背けず向き合うように喝を入れます。
そんな矢先、ソヒが目を覚ましそうだと連絡を受けたボム。
植物状態の患者が目を覚ますということは危篤だという知らせであり、ボムはダッシュでソヒの元へ走ります。
10年ぶりに再会を果たしたボムとソヒ。
「ごめんな、遅すぎただろう…」とボムが声をかけると、ソヒは目を覚まし手をボムのほうへ差し出します。
そうしてボムの手に触れ微笑み、ソヒは旅立っていきました。
さらなる事件
暴行事件を起こし、検事に目をつけられていた容疑者のオ・マンサン。
そんな中で新たに、オ・マンサンを弁護していた弁護士ハン・ジウォンが死体で発見されます。
この件で事件は一気に解決へ進み、検察は犯人であるオ・マンサンを追い詰めていきます。
そうしてマンサンを追っていた中で、予期せぬ事故によりマンサンの乗った車がタンクローリーにぶつかり爆発、炎上してしまいます。
ソヒの一件からしばらく休暇を取っていたボムですが、すぐに復帰してマンサンの事件を担当することになります。
早速、車に乗っていた焼死体を解剖し検死していくボム。
果たしてその結果は…?!
…To be continued
韓国ドラマ「ジャスティス-検法男女-」の最終回に?みんなの感想!
最後まで目が離せない展開が続いた韓国ドラマ『ジャスティスー検法男女ー』の最終回!
視聴者はどんな感想を持ったのか、その反応をSNSで調べてみました☆
#ジャスティス 完走。
無愛想な監察医ペクボムと優れた記憶力を持つ新人検事ウンソルが反発しながら難事件を解決していく。このドラマは解剖シーンがリアルで結構グロかったので、苦手な人はダメかも。でも監察医の仕事の奥深さ、真実を導き出す過程が面白く、パート2が楽しみです。#検法男女 pic.twitter.com/9lJZeW3hTi— じゅんこも (@komocahan) 2019年8月14日
#検法男女
全16話完走
変わり者で完璧主義者の法医学官とお嬢様だけど記憶力と観察力に優れた検察官が様々な事件を解決していくドラマ。解剖シーンがリアルでグロい😫💦
だけど凄く面白い。最終回のラストは次があるかの様な終わり方…②に期待しよう〜😁👌楽しみ❣️鬼ボム結局笑顔がなかったなぁ😂 pic.twitter.com/MuHltX8F1C— .*・゚xia-tan・*. (@xia1215_sa0) 2019年10月17日
主演のデコボココンビは大好評!
リアルな解剖シーンに驚きの声もありましたが、ストーリーの面白さで視聴者の心をつかみました(^^)
うそ~ん、ってところで終わった。
終わり方まで予想を覆してきたw
第二弾はここから始まるってことだよね?
そうだよね?
そうだと言って~!!
このままだと未消化すぎて気持ち悪い。
第二弾放送を待とう←案外ハマったね😆
いつ頃放送されるかな?
1年後くらい?😅
ジャスティス-検法男女-/ドラマ完走♪— のん.n/筆文字デザイン処こんにち和 (@nonki_nikki) 2019年8月28日
『ジャスティス〜検法男女〜』完走
ちょい消化不良な終わり方した〜ヽ(`Д´)ノ
でも、多分それが2につながるんだろうな…#ジャスティス #チョンジェヨン #チョンユミ #イイギョン #パクウンソク— Hisa(S16たば姫) 韓・華流ドラファン (@HappYLifEWitHMa) 2019年9月19日
最後の終わり方が明らかに続きのある終わり方だったので、消化不良な感じはありましたね(笑)
シーズン2を待望する声がたくさん見られ、ドラマの人気を垣間見ることができました!
#検法男女 完走
鬼ボムの悲哀にも決着が着いたけど切ない。
解剖シーンは直視できないところもあったけど、ストーリーはだれることなく面白かった。最後は続きを感じさせるところで終わったのに納得できる最終回だった。— kabach (@kabach1) 2019年8月14日
そんな気になる終わり方だったにも関わらず、最終回に満足の声です(^^)
綿密な脚本のおかげで、シーズン2まで視聴者をしっかりキープできそうな最終回でした♪
韓国ドラマ「ジャスティス-検法男女-」のオススメポイント!
それではここで、韓国ドラマ『ジャスティスー検法男女ー』のおススメポイントをご紹介します☆
①鬼ボム×新任検事ソルの最強タッグ
このドラマ最大の見どころとも言えるのが、主演のボムとソルの掛け合い!
コミュニケーション能力は皆無で死体にしか興味がない天才解剖医と、熱血新人女性検事。
始めはハチャメチャなソルに対し怒鳴り続けるボムでしたが、事件を解決していくごとに少しずつ信頼関係が生まれ始めます。
そうしていく中で、ソルが成長していく姿はもう一つの見どころ♪
そして不器用ながらも少しずつソルを認め始めるボムの様子はたまりません(^^)
ボムとソルが繰り広げる、おかしくも緊迫感のあるストーリー、ぜひ2人に注目してご覧ください☆
②個性的なキャラクターたち
主演の2人はもちろんのこと、脇を固める個性的な仲間たちも大きな魅力!
特に女性の色気たっぷりながら毒の一人者であるステラ先生と、イケメンで女たらしながらステラ先生にハマってしまうスホ刑事の駆け引きは最高!
緊張感のあるドラマにくすっと笑いをくれる存在です(^^)
ほかにも愉快で個性的な仲間が多く登場する本作品。
後半には有名俳優オ・マンソクも登場、とても豪華キャストが勢揃いしている点も本作品のオススメポイントです☆
③解剖という目新しいメインテーマ
このドラマは、韓国ドラマでも珍しい”解剖”がメインに置かれた作品です!
そのため少し生々しく苦手な方もちらほらいたようですが、そんな方でものめりこんでしまうほど面白いストーリー展開が繰り広げられます。
生きている人ではなく、亡くなった人から真実を聞き出す…そんな未知の世界観をボムが見せてくれます。
今までと少し違ったメディカルサスペンスドラマであり、一度見始めたらハマってしまうこと間違いなしです!
韓国ドラマ「ジャスティス-検法男女-」の最終回あらすじネタバレまとめ!
以上、韓国ドラマ『ジャスティスー検法男女ー』の最終回結末をあらすじネタバレありでご紹介してきました!
ボム先生の知られざる過去に涙し、そして新たな事件にハラハラし、忙しい最終回でしたね。
シーズン2へ繋がる絶妙なところで終わったので、消化不良!なんて声もちらほら(笑)
それでも面白く納得のいく最終回で、視聴者に愛された作品でした。
早く続きが見たいという反応がたくさん見受けられた本作品、見ないと損です♪