この記事では、韓国ドラマ「知ってるワイフ」の最終回結末について、あらすじネタバレありでご紹介していきます!
何度かのタイムスリップを経てようやくウジンと結ばれたジュヒョク、果たしてラスト結末はハッピーエンドで終わるのでしょうか?
ベテランの主演2人が繰り広げてきたファンタジーラブロマンスがついに終結!!
それではさっそく、韓国ドラマ「知ってるワイフ」のラスト結末はハッピーエンドなのか、最終回結末をあらすじネタバレありで見ていきましょう♪
読みたい場所にジャンプ
韓国ドラマ「知ってるワイフ」最終回のあらすじは?
再び夫婦となったジュヒョクとウジン。
3年後、二児の子育てに戦争のような毎日を過ごしていた。
しかもジュヒョクは“前の世界”よりも“イクメン”となっていた。ウジンは、休職していたジュヒョクに先駆けて昇進。
そんなジュヒョクにも昇進のチャンスが訪れる。しかし、銀行でトラブルが発生。
ウジンは子供を迎えに行けなくなりジュヒョクは迎えに行くか昇進試験を受けるか究極の選択を迫られる。
そのピンチを二人は協力し乗り越える。
韓国ドラマ「知ってるワイフ」の最終回は16話です。(韓国でのテレビ放送の場合)
- 韓国でのテレビ放送
- 日本でのBS、CSなどでの再放送
- VODでの配信
では最終回が何話なのかが異なるので注意してください!
詳しくは「知ってるワイフ」は全何話?の記事でご確認ください♪
ネタバレ注意!韓国ドラマ「知ってるワイフ」のラスト結末は?!
それではさっそく、韓国ドラマ「知ってるワイフ」のラスト結末をご紹介します!!
①理想のプロポーズ
前回、銀行員らしく通帳にメッセージを記帳してウジンへプロポーズしたジュヒョク。
しかしウジンには理想のプロポーズがあるとのことで、連れて行かれた先は遊園地!
激しい乗り物が苦手なジュヒョクを尻目にレベル高めのジェットコースターに乗り、ウジンが今!と言った時にプロポーズと愛の告白をしてほしいと頼みます。
そうして、ウジンの理想のプロポーズを無事成功させたジュヒョク。
ウジンの返事は、「結婚しましょう」でした。
そして3年後。
結婚し2人の子宝に恵まれたジュヒョクとウジンは、毎日が共働きと子育てに追われる戦争のような日々。
しかし今回は”イクメン”に変身したジュヒョクの協力により、以前のような険悪な雰囲気ではなく2人で仲良く楽しい日々を過ごしていました。
②ジュヒョクの悟り
ある夜、ジョンフとサンシクと飲んでいたジュヒョク。
そこでジョンフが、奥さんがいつも文句ばかり言うと愚痴をこぼします。
自分の状況を思い出したジュヒョクはタイムスリップから学んだ教訓を話し始めます。
「ジョンフ、今を上手く乗り越えないと大変なことになる。
まず何があっても無条件に妻の立場に立って考えろ。
妻の気持ちを汲み取る努力をすれば妻の態度もよくなる。
なぜなら、夫婦関係は相対的なものだから。」
ジュヒョクの言葉に感心する2人。
更に、「俺が試してるのは”一日一称賛”、つまり一日一回妻を褒めるということ。」と続けます。
そこまでしないといけないのか?と問う2人に対して、意味深にうん、と頷くジュヒョクでした。
③ピンチも夫婦で一緒に解決
しばらく休職をしていたジュヒョクよりも先に昇進したウジン。
そんなジュヒョクにも、昇進試験というチャンスが訪れます。
試験は終業後のため子供のお迎えはウジンが行くことになっていたのですが、この日に限って銀行でトラブルが発生。
倒れたお客さんに付き添ったウジンが音信不通になり、ジュヒョクに保育園から迎えに来て欲しいと連絡が入ります。
昇進試験を受けられないかも知れないピンチでしたが、ようやく連絡がついたウジンと2人で協力し合い、無事試験に挑むことができたジュヒョク。
そうしてジュヒョクも晴れて昇進、ピンチも2人で助け合い解決しました。
④この先も一緒に乗り越えていこう
手を繋いでジュヒョクの母校を散歩する2人。
ウジンはジュヒョクに、前の世界の自分がどれだけ怖かったのか尋ねます。
「もっと重要なのは、これからの歴史だ」と答えるジュヒョク。
そうして2人で、この先起こり得るあらゆることを語り合います。
子供の卒園式で泣いたり、子供たちが恋人を連れてきたり…
「みんなが経験することを経験しながら年を取っていくんだろう、そうして戦友愛が生まれていく。」と。
そうして2人で明るく綺麗な月を見上げるのでした。
韓国ドラマ「知ってるワイフ」の最終回にほっこり幸せ?みんなの感想!
無事ハッピーエンドを迎えた韓国ドラマ「知ってるワイフ」の最終回について、視聴者の感想を調査しました☆
#知ってるワイフ 完走
知ってるようで知らないワイフ。ちょっとした言葉や思いやりで相手も変わる。ほんわかハッピーエンド。
しかし、チソンはやっぱり走る。走る。— kabach (@kabach1) 2019年10月1日
#知ってるワイフ 完走‼
チソンもハンジミンも好きな俳優さんだから楽しく見れた。日々の生活で疲弊してついつい自分本意で相手を責めてしまっていた夫婦が相手を思いやるようになり過去と行き来しながら丸くおさまりハッピーエンド❤面白かったんだけどどこか引っかかるものが残った💦— lily (@jh20111204) 2019年10月1日
#知ってるワイフ 完走💑
世の中の夫婦は大変な思いをして子育てや仕事をして生活してるんだなと実感しました!
過去を変えて初めと違う未来で良かったなと思ったし、ハッピーエンドで終了してくれて良かった😻
綺麗な #ハンジミン さん×男前な #チソン さん ベテラン俳優・女優で理想のカップル💗 pic.twitter.com/fQ8zA56cmk— チェリーパイ (@WVGXKtbwToxpcyQ) 2019年10月1日
自分のことしか考えていなかった夫婦が、最終回ではお互いを思いやることを知り迎えたハッピーエンドに満足の声!
途中どうなるのか冷や冷やしましたが、丸く収まり視聴者を安堵させました。
#知ってるワイフ
楽しめました🎵
男女が夫婦になって家族になるってお互いの努力が不可欠なんだわ。
最終回は教訓含めてまた観よう。日本のドラマだと、過去は変えないようにアタフタしてる気がするけど、韓国ドラマは良いように変えようってしてて面白い❗ pic.twitter.com/YgD5r1x7Sb
— ともち (@0eUn1bWG0vB8sPS) 2019年10月2日
#知ってるワイフ
視聴完走~🏃💨
凄く夫婦の在り方を説いてくれた
作品👍
オススメよ~♥#チソン#ハンジミン pic.twitter.com/rXGXjpM5u1— はにゃ (@inKpBhmuOIOtrMq) 2018年10月13日
【16】#知ってるワイフ
凄くSWEETな最終回(*´˘`*)♥
失敗を経験したからこその幸せ。
観ているこっちまで、とっても幸せな気持ちに😊#チソン #ハンジミン pic.twitter.com/z1jqRHdDVw— ゆっき⌣̈⃝ (@Smiley_0808) 2018年12月22日
夫婦とはどうあるべきなのか、教訓の詰まったドラマ。
最後は見ているこちらまで幸せな気持ちにしてくれる温かい作品でした(^^)
韓国ドラマ「知ってるワイフ」のオススメポイント!
韓国ドラマ「知ってるワイフ」のオススメポイントを紹介します!
①教訓の多い脚本
誰もが経験したことのある、もしあの時に戻れたら…という後悔。
このドラマはそんな経験をしたことのある全ての人の心に響く、深く考えさせられる内容になっています。
過去を変えたことで、失敗から学び夫婦の愛を取り戻していくストーリー。
チソン演じたジュヒョクの成長の過程こそ、このドラマ最大の魅力となっています。
②豪華なカメオ出演者
本作品には、誰もが知るあの有名俳優が特別出演し話題になりました。
その俳優とは、ドラマ「ああ、私の幽霊さま」のチョ・ジョンソクと、「キム秘書がなぜそうか?」のカン・ギヨン!
チョ・ジョンソクは、「ああ、私の幽霊さま」の設定通りシェフ役で登場しファンを沸かせました。
更に、以前本作品のヒロインであるハン・ジミンが「嫉妬の化身」にカメオ出演したこともあり、チョ・ジョンソク主演ドラマ「嫉妬の化身」が台詞でも登場し視聴者の笑いを誘いました。
もう1人の特別出演者カン・ギヨンもまた、大ヒットドラマ「キム秘書はなぜそうか?」のパク社長役で登場!
ほんのわずかな出演時間ながら視聴者に大きな印象を与え、ドラマを盛り上げました(^^)
どこで出てくるのか、楽しみに視聴してみてください♪
#ああ私の幽霊さま
シェフ👨🍳出てきたぁ😆#知ってるワイフ
後半からドンドン面白くなってきた!
ソ・ウジン&チャ・ジュヒョク🏃♂️🏃♀️
好きだなぁ~👍 pic.twitter.com/Z5GkQCujmA— momo (@momo1994222) 2019年9月30日
③チソンとハン・ジミンの魅力がたっぷり!
共にベテラン俳優・女優である主演のチソンとハン・ジミン。
ジュヒョクとウジンの気持ちが手に取るように伝わってきたのは、自然かつリアルに演じた2人の演技力があってこそ!
情けない夫のだったジュヒョクが、最後には妻を労り尊重するイクメンになった姿は理想の夫・父親そのもの。
また、竹を割ったような性格のウジンも可愛くかっこよく、まさに理想の女性像。
爽やかでイケメンなチソンの演技に多くの女性がときめき、素敵な女性を演じたハン・ジミンに共感が集まりました。
素晴らしかった。
チソンとハンジミン、それぞれが演じてきた中でこれが一番ハマり役なんじゃないかと👍🏻
高い演技力のおかげであり得ない話にも充分なリアリティ「相手を変えたければまず自分が変われ」夫婦円満の鉄則を切々と説かれた気分…
今の大切さに気づかせてくれる作品 pic.twitter.com/9QatQ77CeM— たーこ (@koki17831) 2019年2月22日
#知ってるワイフ 完走しました。
面白くって、一気見してしまいました😭💕
ストーリーは想像つくんですが、1つ1つの情景、それに伴う感情をチソンが細やかに演じていて、本当にすごい!!
ハンジミンさんも好きな女優さんの1人❤️流石の演技😍
2人の演技が素晴らしく感情移入しまくりで涙涙です。 pic.twitter.com/JqItx2uVqP— はる (@psj0917Love) 2018年11月17日
2人の素晴らしい演技に視聴者からも称賛の声が多数!
ベテランの演技を堪能できるドラマです(^^)
韓国ドラマ「知ってるワイフ」の最終回あらすじネタバレまとめ!
以上、韓国ドラマ「知ってるワイフ」の最終回結末をあらすじネタバレありでご紹介してきました!
深い教訓の詰まったあらすじで、最後は幸せにほっこりする結末でした。
そんな素晴らしい脚本や、ベテランの主演2人に加え豪華なカメオ出演者も加わり、とても素敵な作品に仕上がっています。
見終わったあとには少し優しくなれる、ぜひ大切な人と一緒に見ていただきたいドラマです♪