この記事では、韓国ドラマ「マイディアミスター~私のおじさん~」のキャスト相関図、出演登場人物を画像付きでご紹介していきます!
「コーヒープリンス1号店」「パスタ」などの大ヒット作に出演したイ・ソンギュン さんが、パク・ドンフン役として登場します。
「プロデューサー」「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」等に出演している歌手で女優のIU(アイユ)さんがイ・ジアン役を演じます。
人生の重みに耐える40代の男性と、厳しい現実を生きる20代の女性が出合い、お互いを癒していくというヒューマンストーリーです。
それではさっそく韓国ドラマ「マイディアミスター~私のおじさん~」のキャスト相関図、出演登場人物見ていきましょう!
同じ町に住む仲間は、一様に人生のやるせなさを抱えていますが、絆を感じる温かいキャラクターでした。
#マイディアミスター 終わってしまったー。
最後は感動して号泣した??
IUは暗くても地味でも汚くても可愛かったw
3兄弟の早朝サッカー仲間のおっさん達も、飲み屋のママも最後までいい味出していた。
イ・ソンギュン、声が良い。盗聴される作品なので、彼の声の良さが際立っていた?#私のおじさん— ジリス??韓ドラ・映画??Yim Siwan??ZE:A?? (@love_siwan1201) 2019年5月14日
ヒロインのジアンは、暗くて地味で小汚い感じで登場しますが、それがまた彼女の可愛さを引き出していました。
ドンフンの三兄弟やサッカー仲間のおじさんたち、そして飲み屋のママさんも、ヒロインを温かく迎え入れてくれてました!!
韓国ドラマ マイディアミスター
見終わり
悲しい、切ない、苦しい、なのになぜかずーっと心の奥底はじわーっと温かい
不思議
もどかしさもあるのに
なんて優しいドラマなんだろうって
IUが可哀想なのだけどずっと可愛い
最終話で日本映画の「誰も知らない」が出てきた時のセリフがすごく印象深かった— kinakomorimori (@sunsetsound009) 2019年9月24日
悲しくて、切なくて、苦しさを味わう、どん底の役を演じたアイユさんですが、逆に少女のような可愛さが引き立っていて、さすがでした!
そんなヒロインに一筋の光がさしこみ、人と人のつながりを感じる温かいドラマです。
韓国ドラマ「マイディアミスター~私のおじさん~」のおすすめポイントを紹介♪
それでは、私の独断と偏見で「マイディアミスター~私のおじさん~」の見どころをズバリご紹介します!
オススメ①紳士的で情に厚いイ・ソンギュンさんの魅力にハマる!!
「コーヒープリンス1号店」の大ヒットで、優しいイメージのイ・ソンギュンさんですが、この作品でも優しさあふれる魅力たっぷりのキャラクターを演じました。
会社や家族とのすれ違いで、行き詰まりを感じつつ毎日を送っているサラリーマン、ドンフンを演じます。
ドンフンというキャラクターは、真面目で誠実さを持ち、深い情を持った男性です。
会社の同僚や部下、家族思いの人間的な魅力が、物語が進めば進むほど深みを増していきます。
ベテラン俳優ならではの、包み込まれるような優しく穏やかな魅力にハマります!
オススメ②ヒロイン、アイユの名演に心震える!
「キレイな男」「麗〈レイ〉~花萌ゆる8人の皇子たち~」などのヒットで、日本でも人気のアイユ(IU)さんがヒロインのジアンを演じました。
キュートなルックスから可愛い役を多く演じてきた彼女ですが、今回は、心を閉ざし孤独に生きるヒロインを見事に演じています。
歌手として、女優として、幅広い表現力を持った彼女の演技に注目です!!
オススメ③ストーリーが展開していくにつれ引き込まれていく感動ストーリー
この作品は、ずばり!最初は暗い感じで、暴力シーンもあるのでパスしそうになるかもしれません><
しかし、4話くらいからだんだんストーリーが展開していきます!
過酷な生い立ちを背負い、孤独に生きるアイユさん演じるジアンの姿に涙し、引き込まれていきます。
ドンフンやドンフンの兄弟と出会ったことから、次第に心を開いていく様子が素晴らしく描かれていて、感動必須です!
韓国ドラマ「マイディアミスター~私のおじさん~」のキャスト&相関図まとめ!
いかがでしたか?
「チング〜愛と友情の絆〜」「女王の教室」「未生〜ミセン〜」の演出家ホン・ジョンチャンさんが監督を務め、脚本は「また!?オ・ヘヨン~僕が愛した未来(ジカン)」のパク・ヘヨンさんです。
この大ットメーカーが作り上げた話題の作品です!
韓国ドラマ「マイディアミスター」是非チェックしてみて下さいね♪
