今回は、韓国で「国民の弟」と呼ばれたこともあるイ・スンギさんをご紹介します。
イ・スンギさんは、俳優だけでなく、歌手にバラエティ番組やMCなど幅広く活躍している国民的タレントです。そこが彼の最大の魅力だと思います。
若い人のみならず、子供からお年寄り、中年と年齢や男女問わず幅広い人気があります。
そして私は、彼が出てるだけで、ドラマを安心して見られる安定の演技力と国民の目線に近い感じの親近感だと思います。
そんなイ・スンギさんが出てるドラマが見たいけど何を見たらいいのか悩んでる人に、イ・スンギさんの出演したドラマを私独自の目線でランキング!!ドラマの内容や見どころなどをご紹介したいと思います。
イ・スンギのおすすめドラマランキング
数あるドラマの中から主演作から出演作までさんのドラマを見たい人へおすすめドラマTOP5をご紹介したいと思います。
イ・スンギさんおすすめドラマランキング 第5【僕の彼女は九尾狐(クミホ)】
放送日・・・2010年8月〜9月
放送局・・・SBS
話数・・・全16話
ジャンル・・・ロマンス コメディ
キャスト・・・イ・スンギ シン・ミナ ノ・ミヌ パク・スジンなど
日本でも韓国でも“九つの尻尾を持つ狐”として伝わる妖怪を、韓国では“九尾狐(クミホ)”と呼んでいます。
妖怪と人間の恋を描いた笑いあり、涙ありの胸キュンロマンチックコメディです。
あらすじ
アクションスターを目指す大学生のテウンが、山寺で間違って九尾狐の封印を解いてしまう事から物語が始まります。
大怪我をしたテウンを助けた九尾狐は、テウンと同居することに。さらに「ク・ミホ」という名前までつけてもらう事に。100日間しか一緒に過ごせないという過酷な運命にどう立ち向かっていくのか・・・
妖怪と人間との恋を描いたドラマは、韓国ドラマにはよくあること。
感想
今回のイ・スンギさんは、少し頼りないけど、母性本能をくすぐる男性を演じています。まさしく“国民の弟”と呼ばれるに相応しい役柄。
私が初めてイ・スンギという俳優を知ったのがまさしくこのドラマでした。それからというもの彼が出てるドラマを見続けることになろうとは、この時は思いもしませんでした。
きっとこの頃からイ・スンギという俳優に本能的に惹かれていったのだと思います。
ドラマの中で今でも思い出すのが、天気雨です。
天気雨は、日本では「狐の嫁入り」なんて言われますが、ドラマの中でも晴れてるのに雨が降ると、それはミホが泣いている証拠。
今でも天気雨が降ると自然とこのドラマを思い出してしまいます。
またテウンとミホが初々しくて、ドラマを見ているこちら側としたら2人を見てるだけで癒されたのを覚えています。可愛らしくて、2人とも健気で・・・。
100日が近づくにつれてどんどん切なくなっていきます。笑えるシーンも多数ありますが、胸キュンシーンや号泣してしまうシーンなどただのラブコメだと思って見てしまうと後悔します。
私は、本格的ラブストーリーだと思います。
イ・スンギさんおすすめドラマランキング 第4位 【花遊記<ファユギ>】
放送日・・・2017年12月〜3月
放送局・・・tvN
話数・・・全20話
ジャンル・・・ファンタジー ラブコメ
キャスト・・・イ・スンギ チャ・スンウォン オ・ヨンソ イ・ホンギなど
イ・スンギさん、除隊後初のドラマです。日本でも有名な「西遊記」をモチーフにしてるドラマで、孫悟空にイ・スンギ。三蔵法師にオ・ヨンソ。猪八戒にイ・ホンギ。沙悟浄にチャン・グァン。そして牛魔王にチャ・スンウォンと豪華俳優陣が贈るファンタジー・ラブコメディになっています。
あらすじ
幼い頃から霊が見える少女が、五行山で孫悟空ソン・オゴンと出会い、彼を助けることで自分を悪霊から守るよう約束しますが、オゴンは逃げてしまいます。
それから25年後に、三蔵法師の血を受け継ぐものがいると聞き会いに行くのですが、なんと25年前に裏切った相手、ソンミだったのです。
ソンミを巡って人間と妖怪たちの愛の行方をご覧ください。
感想
まず俳優陣を見ただけで、もう面白いこと間違いなし!!
孫悟空の破天荒な性格を見事に演じきっています。
ただ破天荒なだけではなく、好きな人を守るために戦う姿がカッコ良かったりとイ・スンギさんのいい部分が全部詰め込まれたような感じがします。
ただ髪型が・・・。
なんで?この髪型?と最初は思いますが、そんなのは途中から気にならないくらい、オゴンにハマってしまいます。
「西遊記」を知らなくても、十分ドラマとして楽しむことが出来ますし、切ない部分や胸キュンシーンも多数あります。
さすがホン姉妹です。
ただのファンタジーだけではなく、それぞれの妖怪たちのラブラインも準備されていて、全体的にとても楽しく見ることができました。そして妖怪たちのやりとり、笑えました。
牛魔王のチャ・スンウォンさんと孫悟空のイ・スンギさんの2人のやりとりが、このドラマの一番の魅力かもしれません。
イ・スンギさんおすすめドラマランキング 第3位 【華麗なる遺産】
放送日・・・2009年4月〜7月
放送局・・・SBS
話数・・・全28話
ジャンル・・・ラブストーリー
キャスト・・・ハン・ヒョジュ イ・スンギ ペ・スビン ムン・チェウォンなど
最高視聴率47.1%を叩き出した驚異のドラマ。遺産を巡ってさまざまな悲劇に襲われながらも、家族の愛を信じ、愛する人を信じ、自分の運命を切り開いていく愛と感動の胸キュンラブストーリーです。
あらすじ
社長令嬢だったが父の会社が倒産したことでどん底に落ちるウンソンは、チンソン食品の社長を助けたことで、社長の遺産を相続することになります。
また社長の家で暮らすことになるウンソンは、社長の孫で贅沢三昧で育ったファンと出会うことになるのです。
スクチャの遺産を巡って、ウンソンだけでなく、ファンや周りの人の運命はいかに?
感想
イ・スンギさんは、このドラマで初主演。
大財閥の御曹司で、贅沢三昧のわがままな典型的なお坊ちゃまを演じています。
本当にダメダメ人間で、最初は好きになれないなって感じでしたが、ウンソンと関わっていくうちにどんどん成長していきます。
いつの間にか、見ているこちら側もファンを応援していて、ファンに引き込まれます。
そういった演技が、本当に上手だなって思います。おそらくこのドラマをみた人は、皆さんファンに対してそういう気持ちになったと思います。
そしてかっこいいけども、時々見せる笑顔が可愛い。その笑顔にキュンとなります。
ドラマの内容も、ファンと一緒でどんどん引き込まれていきます。次々に起こる悲劇にファンを巡って、義姉妹の確執も加わります。
そして人間の嫌な部分も見え、ドロドロになっていきますが、ウンソンの健気さに心打たれます。そしてウンソンの家族への愛の深さ。ウンソンを見てるとやっぱり家族っていいなって思ってしまいました。
イ・スンギさんおすすめドラマランキング 第2位 【キング〜Two Hearts】
放送日・・・2012年3月〜5月
放送局・・・MBC
話数・・・全20話
ジャンル・・・ラブロマンス
キャスト・・・イ・スンギ ハ・ジウォン チョ・ジョンソク イ・ユンジなど
仮想王国を舞台に、北朝鮮の将校と韓国の国王の弟の結婚を描くラブストーリー。
あらすじ
国境と身分を越え、現実にありえない設定がドラマの魅力の一つ。ラブストーリーだけではなく、サスペンスな部分もあります。また主人公2人のロマンスだけではない、もう一つのロマンスもまた見所です。
韓国の国王の弟でダメダメ王子のジェハは、北朝鮮の最強女性将校ハンアと政略結婚することに。そんな中、国王が何者かに殺されてしまい、ジェハは国王となるのです。ハンアや部下に支えられながら、国王として成長していくジェハ。王室を狙う敵と戦うことになります。
感想
今回も「華麗なる遺産」同様、最初はダメな人間。
でも愛する人が出来たことにより、成長していく国王を演じています。
またツンデレな感じもあって、私はハマってしまいました。
最初は、本当に憎らしいほどハンアを馬鹿にしていて、イラッとするのですが、ハンアの純粋な気持ちに触れ成長していくうちに国王らしくなっていきます。
その演技力に見ていて安心感さえ覚えしまうほど。このドラマでのイ・スンギさんの演技力は、圧巻だったと思います。
そしていつの間にかジェハを応援している自分がいます。
ダメっぷりな部分にもお茶目な感じがあって、イ・スンギさんの魅力に引き込まれてしまいました。
北朝鮮といえば、今話題の「愛の不時着」がありますが、「愛の不時着」とはまた違って、シリアスな場面が多いのもこのドラマの特徴です。
サスペンス感もあるので、ただのラブストーリーとして見るとスリリングすぎるかもしれません。
また冒頭にも書きましたが、ジェハとハンアだけでなく、王女と中隊長のロマンスからも目が離せません。泣けます!!
イ・スンギさんおすすめドラマランキング 第1位 【九家の書〜千年に一度の恋〜】
放送日・・・2013年4月〜6月
放送局・・・MBC
話数・・・全24話
ジャンル・・・時代劇 ラブファンタジー
キャスト・・・イ・スンギ スジ(Miss A)ユ・ヨンソク チェ・ジニョクなど
あらすじ
半人半獣と人間の恋を描いた時代劇。時代劇だが、どこか現代劇のような堅苦しさがなく
、また映像がとても綺麗な感じでまるで映画を見ているような錯覚に陥る新感覚のラブ・ファンタジー。韓国視聴率No.1を独走しました。
神獣ウォルリョンと人間の娘ソファは恋におち、子供を授かります。ウォルリョンは、悲運な最期をとげ、残された子供は「ガンチ」と名づけられます。
成長したガンチは、育ての父を殺され、怒りと同時に“神獣”の力が目覚めてしまい・・・そして桃の木の下でヨウルと出会うことで、2人の運命が動き始めます。
感想
イ・スンギさんの新たなキャラクターが開花したドラマだと思います。
今までとは違うワイルドな感じで、スタントなしでのアクションに挑むなど、さらに演技力をパワーアップさせた感じがします。可愛い笑顔はそのままですが、神獣に変身した時の綺麗なこと。
神獣ですが、思わずうっとりしてしまいます。そしてやはり応援したくなるのは変わらないこと。今回は、人間になろうともがき苦しみます。そんなガンチを応援せずにはいられませんでした。
“国民の弟”と呼ばれるだけあって、ドラマを見ながら視聴者が成長していく姿にハマるなんて、まさに親近感が湧きます。
ドラマの中で一番好きなのが、映像がとても綺麗なところです。ウォルリョンが住んでいた月光庭園を始め、ヨウルと神獣になったガンチのキスシーンなど、幻想的な世界が広がり癒されます。
またガンチやウォリョンの正体を知った周りの人間の本音など、人間の醜さなども描かれています。
そしてヨウルとの恋。ラストは何度見ても号泣させられますが、これはこのラストでいいなって毎回見るたびに思います。
イ・スンギさんおすすめドラマランキングのまとめ
どうでしたか?参考になりましたか?
イ・スンギさんの、魅力はやはり安心して見ていられる安定した演技力、そしてどんな役の時でも可愛いあの笑顔でしょう。最近は、役の幅も広がってきているので、これからのイ・スンギさんに期待大です。
今回ご紹介したドラマは、全てU-NEXTで配信されていますので、ぜひ1度ご覧になって見てください。
